ゲーミングアフィリエイトを始めるにあたって注意点があります。
前回の記事「継続報酬型アフィリエイトを始めたい方へ」の中で
お伝えするのを忘れてしまいました。
もっと早く教えてくれれば失敗しなくて済んだのに!
と言われそうなので、ブログをあまり更新しない私が連日更新
となります。
ゲーミングアフィリエイトに興味ない方はスルーしてください。
ゲーミングアフィリエイトを始めるにあたって注意点があります。
前回の記事「継続報酬型アフィリエイトを始めたい方へ」の中で
お伝えするのを忘れてしまいました。
もっと早く教えてくれれば失敗しなくて済んだのに!
と言われそうなので、ブログをあまり更新しない私が連日更新
となります。
ゲーミングアフィリエイトに興味ない方はスルーしてください。
継続報酬型アフィリエイトを世界的に展開しているのが、
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)である
SAMURAI CLICK(サムライクリック)になります。
SAMURAI CLICKの扱う商品は、ゲーミングと呼ばれ
世界的にはとてもメジャーな商品です。
日本語的に言えば、ギャンブルというひとくくりでの
表現になりますが、日本人(特に高齢者)からすると
博打(ばくち)という観念があるでしょう。
ですから、ギャンブルのアフィリエイトと聞くだけで
アレルギーや嫌悪感を持つ日本人は多いと思います。
私も50代なので、最初聞いた時は正直言ってあまり
いい印象を持っていませんでした。
日本人は、ギャンブル=良くないものという概念を
一般的に小さいころから無意識のうちに植え付けられて
いたのかもしれません。
日本でギャンブルと言えば、思いつくのが競馬・競輪
をはじめ、パチンコ、競艇などでしょうか。
古くは、時代劇に出てくる「丁半賭博」などの印象も
悪いイメージを作っているでしょう。
定職に就かない遊び人ややくざ稼業のような人種が
するのが日本でいう「賭博」で、その延長線上に
あるのが日本の「ギャンブル」と言えます。
そしてギャンブルにのめり込むあまり、全財産を失う
という悲劇などのマイナス面の話題やニュースが多い
のも、「ギャンブル悪」に拍車をかけています。
勘違いしてほしくないのですが「ギャンブルがいい」
と言っているわけではありません。
日本人の心や文化に根付いている「ギャンブル」は
確かに「良くないもの」という意識が大半を占める
のは間違いない事実です。
ところが、世界的に(欧米諸国を中心に)メジャーな
「ゲーミング」という分類はちょっと違います。
ゲーミングも確かにお金を賭けた遊びですが、日本の
ように、グレーで陰湿で危ないものという概念を
持つ人は少ないようです。
なぜこんなに違うのでしょうか?
それは、一言でいうと「文化の違い」です。
アメリカのラスベガスにカジノがあるのは、
ほとんどの方はご存知かと思います。
ハリウッド映画で、ギャングやマフィアなどが
カジノを舞台にドンパチやっているのを見たことが
あるでしょう。
(日本のヤクザ映画もそうですね)
こう言うと、「やっぱりチンピラ、ヤクザの世界」
と思われそうですが、あれは映画の中でのストーリー
でしかありません。
カジノは世界中で一大エンターテイメント施設として
どんどん増えています。
欧米諸国の人にとっては、ゲーミングは「娯楽」で
「遊び」という認識があるのです。
いい例が、日本で言う野球賭博は違法ですよね。
でも、スポーツベッティングと呼ばれる賭けを
ご存知かと思いますが、野球はもちろんスポーツなら
なんでも勝敗を賭けることができます。
賭ける=博打ではなくて、賭けることを楽しむという
文化が、日本とは違って古くからあるのです。
これについては、様々な歴史や時代背景が影響している
ことは、言うまでもありませんが、それについては
今ここで、私からお話しするつもりはありません。
ギャンブルというものを、お金を儲けるためだけの方法
と捉えるか、ゲームとして遊ぶ、また楽しんだ時間や空間
の対価としてお金を払うという認識の違いではないかと、
私なりには解釈しています。
「じゃあ、まるで日本人がお金に汚いみたいじゃないか」
などと思われるかもしれませんが、そうではなくて
古くから培われた「価値観や国民性、文化」が違う
ということです。
でも、注目するべきなのは世界各地でランドカジノの
建設ラッシュが起こっているということです。
(ランドカジノとは実際にあるリアルカジノのこと)
⇒韓国「エイトシティ」構想
マカオやフィリピン、韓国などのアジア圏では、特に
建設ラッシュで、あのラスベガスカジノも数年前には、
マカオカジノに売上NO.1を抜かれたそうです。
最近日本が、カジノ法案などで話題になったのも
こういう世界的な動きに連動したものでしょう。
ランドベースカジノを運営する国家では、カジノの
売上が外貨獲得の大きな柱になりつつあり、観光客の
急激な増加と税収アップというメリットをもたらして
います。
なんだか、カジノの話になっちゃいましたが、
ゲーミングという分類についての参考になればと
思います。
ゲーミングの歴史だったり、ランドベースカジノや
オンラインカジノについての疑問?や情報をもっと
詳しく知りたい方は、以下のサイトをご覧ください。
ありがとうございました。
“難病SOHOどっとこむ” 管理人 がいあ
↓この記事が参考になった方、ランキングクリック応援お願いします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |