本ページはプロモーションを含みます。

葬儀や通夜など故人の見送りかたの常識が変わりつつある昨今

コロナウィルスの蔓延をきっかけに
葬式やお通夜が激減したのは記憶に
新しいがそれがどうも定着てきた?…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウィルスが日本に上陸して
いろんなことが変わったと感じる。

 

 

 

特に感じるのが葬儀である。

 

 

 

私の住む地域は、俗にいう“田舎”

 

 

 

田舎では、葬儀に限らず
冠婚葬祭全般を盛大に行う所が多い。

 

 

 

 

親戚や隣近所との繋がりが強く
中でも冠婚葬祭は生涯の一大イベント
と位置付けているからだろう。

 

 

 

でも、そんな田舎ですら最近は
変化が見られるようになった。

 

 

 

特に顕著に表れているのが新聞の
“おくやみ”欄であろう。

 

 

 

今までならあたりまえのように
通夜や葬儀場が書かれていたものだ。

 

 

 

それが、今では半分、時にはそれ以上
のおくやみ欄から消えている。

 

 

 

つまり

 

「葬儀は終了しました」

 

という事後報告的な文面である。

 

 

 

 

私の住む田舎では、今までならまず
考えられないことであった。

 

 

 

百歩譲って、コロナ禍ならわかる。

 

 

 

感染を防ぐために密集した空間を
避けるためには必要だった。

 

 

 

現在は、コロナ感染が全くないとは
言えないながらも一時期ほどの猛威
とは言い難い状況になった。

 

 

 

マスクをつける人もだいぶ減ったと
感じるこの頃である。

 

 

 

新聞のおくやみ欄については、
以前よりは葬儀や通夜を行う場合が
戻ってきている感はある。

 

 

 

それでも、今なお行わないという家庭の
割合が一定数定着しつつあると思う。

 

 

 

仮に葬儀を行ってもほとんどの会場は、
親族以外は焼香をするだけですぐ帰る
のが常識になりつつある。

 

 

 

出棺までを見送ったり、七日の法要に
参加するのは限られた親族のみという
のが定着しつつある。

 

 

 

また、最初から「家族葬」を選んだり
密葬とする家庭も増えてきた。

 

 

 

ちなみに私の母が亡くなった3年前も
家族葬で見送った。

 

 

 

その時、葬儀屋さんと葬儀内容や費用
についての打ち合わせをしました。

 

 

 

葬儀屋さんも商売なのでわかりますが
費用の高さに驚きました。

 

 

 

会場費用もさることながら棺桶が
こんなに高いものとは思わなかった。

 

 

 

もちろんピンからキリではあったが、
すぐに燃やすことを考えたら桐の棺桶
などは必要ないと感じました。

 

 

 

自分の時は、ダンボール製のものが
あればそれでいいと本気で思った。

 

 

 

自分自身の葬儀をどうするか
というのは人それぞれ考えがあるかと
思います。

 

 

 

そもそも自分の葬儀内容を決めてから
この世を去れる人は少ないかと…

 

 

 

実は先日同じ町内に住む還暦を迎えた
ばかりの住人が亡くなった。

 

 

 

彼は、余命宣告を受けていたらしく
自分の葬儀一切をすべて取り決めて
他界したと聞きました。

 

 

 

また、先日お世話になった知人が
亡くなったことを新聞のおくやみ欄で
知って訪問しました。

 

 

 

その方は、一切の香典を受け取らない
ことを遺言で家族に告げていました。

 

 

 

葬儀も家族だけで執り行ったようで、
新聞に載ったのはその1週間後くらいで
本人の希望だったようです。

 

 

 

昨日は、女優の中山美穂さんも54歳で
亡くなられましたが、自分は中山さん
より10歳近く上です。

 

 

 

いろんな知人が亡くなることが多い
そんな年齢になったことをしみじみと
感じます。

 

 

 

自分はどんな最後を迎えたいのか。

 

 

 

自分で自分の葬儀を取り仕切ることが
できるかどうかわかりませんんが、

 

一昔前のような世間体とか見栄という
無駄な理由のある葬式だけはしたくない
と考えます。

 

 

 

人生で一番人が集うのが、結婚式と
葬式だと聞いたことがあります。

 

 

 

葬儀や通夜については、形式的なもの
ではなく、本当に悲しんだり惜しんで
下さる方だけに来ていただければと
思っています。

 

 

 

そういう意味ではやっぱり家族葬が
理想かもしれません。

 

 

 

そして無駄なお金をかけるくらいなら
生きている家族の未来に使って欲しい。

 

 

 

心からそう思います。

 

 

 

あなたは、どう思いますか?

 

 

 

 

最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。

 

 

 

 

 

⇒ホームへ

 

 

 

 

これから

 

【ブログランキングに参加中!】

良かった、参考になった、面白かったという方は、
ランキングに“ポチ”っとしていただけると嬉しいです。

宜しくお願いいたします。
m(_ _)m


シニアライフランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 老後資金へ
にほんブログ村

 

コメントフォーム

トラックバックURL: 

当記事はプロモーションを含みます。

管理人プロフィール



管理人:ARAKAN

私自身がアラ還の管理人ですが、現在進行形で稼ぎ続けています。
定年後~老後や終活までコンスタントに稼ぎ続けることができる方法を、60歳以上の方限定で公開しています。


⇒プロフィール詳細

人気ブログランキング


ブログランキングに参加中!

良かった、参考になった、面白かったという方は、ランキングに“ポチ”っとしていただけると嬉しいです。



シニアライフランキング
 


にほんブログ村 その他生活ブログ 老後資金へ
にほんブログ村
 


FeedPing

最近の投稿
Facebook page
カテゴリー
個別詳細ページ
アーカイブ
メタ情報
スポンサードリンク
おすすめのフリー画像・イラスト
写真素材素材【写真AC】

無料イラスト素材【イラストAC】

ページの先頭へ